下水溝は恐ろしい……ネズミ駆除
ネズミが家に住みつくと、夜に天井を走り回るだけではなく、電話線をかじられたり、食べ物を荒らされたりします。
一匹二匹なら、ネズミ取りを設置すれば捕獲できるかもしれませんが、多くの場合、それでは済まない状態になっているものです。
我家では、天井を走り回る音が激しくなるころ、電気を消したキッチンに堂々とネズミが姿を現すようになりました。
そうなると、個人でのネズミ駆除では間に合いません。近所の家にもネズミが発生したという話がきこえてきます。
一か所でネズミが発生すると、ネズミは近所に広がっていきます。壁などのあらゆるすき間を埋めたとしても、ネズミは姿を現します。
ネズミが道路を渡って排水管に飛び込んでいく姿を、都心でも見ることができるのではないでしょうか。そんなふうに、埋めることのできないすき間、下水溝をつたってネズミは広がっていくのです。
ネズミが下水溝と伝って来るとしたら、どこにでも出没できるわけですから、とても怖いことです。
あるテレビでは、便器から現れるネズミの姿を捉えていました。トイレに入った時に、ネズミがお尻の下にいたらと考えるだけで恐ろしい。
家のすき間だけでなく、下水溝まで対策するとするなら、個人での対応は難しいでしょう。ネズミが繁殖する前に、業者に依頼して本格的なネズミ駆除を行ったほうが良いでしょう。
鶏舎のネズミ駆除は大変!
一般家庭とは違い、鶏舎のネズミ駆除は非常に大変!
飼料が山積みで、ネズミが一、二匹出たら、もうすごいことになるようですね。
しかも、鶏舎でネズミ駆除用のエンドックスを撒いても、エンドックス以外に飼料があっちこっちにあるので、ネズミが全然毒餌を食べてくれないそうです。
鶏舎のネズミは、個人住宅のネズミの数とは比べられないくらいの数がいるっていいます!
個人住宅でも、長年ネズミ駆除を放っておくと、かなり数が増えているケースもありますが、やはり鶏舎や用鶏舎のネズミの数はすごいです!
そのため、鶏舎の場合は、プロの専門業者にネズミ駆除を楽しんでしまった方が、やっぱり早い場合もありますね。
また、最近はネズミ駆除の専門業者では、ネズミの定期点検サービスがありますので、依頼をしてみるのも一つの手段ですね。
ネズミは体中にばい菌を沢山つけていますので、繁殖してしまうと、それだけ家畜にも悪い影響が出る可能性があります。
ネズミは人間やペットなどに、感染症をもたらし、体調を悪くさせることがありますので、決して死体を見つけても、素手で触ったりすることは厳禁です!
ねずみの死体を処理する時には、必ず手袋やマスクをして、死体はビニール袋に密封しましょう。
初めてネズミ駆除をする人におすすめの方法
初めてネズミ駆除をする人が試してみるべき方法に、音を使うネズミ駆除があります。
音を使うネズミ駆除というのは、超音波を使って、ネズミを追い出す方法です。
ネズミホイホイとか毒餌を使ってしまうと、ネズミの死体が出てしまうけど、超音波式のネズミ駆除だったらネズミが出て行ってくれるので安心です。
ねずみの死体が残ることが嫌な人の場合は、超音波式の方が良いです。
ただ、超音波式のネズミ駆除は、やはり効果がマチマチです。
口コミを見ていても、全然効果がないという人もいれば、かなり効果があったとする人もいます。
それだけに、超音波式のネズミ駆除は、ちょっとした賭けになります。
もしも超音波式のネズミ駆除をしたいけど、あんまりお金をかけたくないのであれば、まず最初はネズミ駆除の無料アプリから試してみることをおススメします。
最初からネズミ駆除用のグッズを購入するなら、数千円はかかってしまいます。
効果があるかどうかわからないグッズに数千円を出すのは勿体ないです。
そのため、無料アプリでネズミ駆除の効果を試してみて、効果がありそうなら本格的なグッズを購入しても良いと思います。
アプリもいつまでもネズミ駆除だけ使うわけにはいかないですからね。