ネズミ駆除のバイトの噂
バイトの募集でネズミ駆除の仕事を見掛けた事がある方も多いかと思いますが、ネズミ駆除に関しての色々な噂があります。
例えば30センチオーバーのネズミが出る事があるという噂ですが、どうやらこれは噂ではなく事実のようですね。
しかも駆除業界の中では30センチはまだ可愛い方とも言われているようです。
さらに巨大なサイズのネズミが発生する事もあるようですので、慣れていない内ですとかなりショックを受けてしまうかもしれませんし、なめていると即バイトを辞めたくなってしまう事でしょう。
溶けたネズミを処理しなければならない事があるという噂もあるようですが、これも噂ではありません。
時には腐って溶けてしまったネズミが電気配線などに絡まってしまい、それを処理する必要があったりもするのです。
当然強烈な臭いを発生させていますし、しかも見た目もかなりグロテスクという事もあり、トラウマになってしまう可能性もあるのではないでしょうか。
これだけでもかなり辛いお仕事という事は分かりますが、さぞかし時給も良いのだろうと思ってしまいますよね。
でも時給はそんなに高くないようですよ。
その他のバイトと同じ位の並の時給とされていますが、これだけの苦労をするお仕事なら時給がそんなに良くないのは事実ではなくただの噂と信じたいですよね。
毒餌を使わないネズミ駆除
ネズミ駆除ではよく超音波が使われるのですが、効果の方はイマイチという評価があります。
中でも、超音波を使ったネズミ駆除が不人気な理由は、効果の有無の問題だけではなく、『体調不良』が起こりやすいという点です。
ネズミ駆除って、ネズミだけに効果があるのではなく、人間にもその他の動物にも影響が出ることが結構多いんです!
これがすごくネックで、超音波式のネズミ駆除機が合わないっていう人もいます。
殺鼠剤なんかも、ネズミだけに効果がある毒ではなく、大量に誤飲した場合は、人間もペットも殺す力があります。
それだけに、ネズミ駆除は、危険な薬品を使ったりするので、扱いには気を付けないといけません。
特に気を付けたいのは、ハイハイなどで自由に動けるようになった赤ちゃん!
赤ちゃんって、何でもかんでも口に入れたがりますよね。
つまり、赤ちゃんは、毒餌を撒いていると、毒餌のところまでハイハイして、何も考えずに毒餌を口に入れてしまう可能性があります。
もうママさんにとっては顔面蒼白の瞬間だと思いますが、毒餌を使うっていうことは、そういう危険性が常にあるってことです!
それだけに、小さな赤ちゃんがいるお家では、出来るだけ毒餌は使わない方が安心です。