ネズミ引越


ねずみ駆除と粘着シート

 

粘着シートでねずみ駆除を行う場合には少々コツがあります。ねずみは知能が高いうえに警戒心も強く、シート設置の仕方を間違えると一匹も罠にかからない事があります。

 

粘着シートで駆除をするときは、ねずみの通り道に隙間無く敷き詰めましょう。

 

こうすることで効率的にねずみを取ることが出来ます。少しでも間隔を空けてしまうと、ねずみはその隙間を避けてしまいますので効果が半減してしまいます。

 

特にクマネズミは罠に対する学習能力が高く、一度「この道には罠がある」と認識するとその通路は通らなくなります。
粘着シートは手軽に設置できる罠ではありますが、デメリットもあります。粘着力が非常に強いので、ペットや小さなお子さんがいるご家庭では取扱いに注意が必要です。

一度張り付いてしまうと簡単には落とせません。

 

そして、一番大変なのがねずみの後始末です。シートにかかっている時点ではまだ生きていることが多いので、鳴いたり暴れたりする場合があるのです。

 

生きたままシートの始末をするのに抵抗がある場合は、駆除業者へ頼んだ方がいいでしょう。

 

他にも自分の手の届く範囲にしか設置できないデメリットもあるので、天井裏や屋根裏など自分での設置が難しい場合は専門の駆除業者へ依頼しましょう。

 

 

ねずみ駆除をやらないと栽培になる?!

古来から作物を食べる害獣として認知され、そして現在では害虫を山から運びそして雑菌などを繁殖させる害獣としてねずみは注意するべき生き物となっています。

 

ねずみは基本的に雑食ですがキツネなどの外敵が多いことによって、自身の生態系を維持するためにネズミ算式という言葉が出来たように一匹のネズミから数匹の子供を産んだ後にその子供がさらに多くの子供を産むという形を取るため繁殖力が強い生き物なのです。

 

そして繁殖の強いネズミは田舎と都会に限らず暗く湿った場所で狭い場所があればどこでも住めるので生息域を伸ばしているのですが、それが現在においてある問題を引き起こすことになっています。

 

それは自宅で繁殖すると、法律で自身の意図に関係なく害獣だったねずみが繁殖した地点でその家のペットとして認定されてしまうことです。

 

ペットになると自身の所有物という形になるので、ねずみが近隣に生息域を広げることによって他の家に物を壊す物損を起こしたりまた害虫や雑菌によって健康被害が起きると裁判で賠償責任という形で有罪を受けてしまいます。

 

そのことから本人が知っていても知らなくてもねずみ駆除を行わなかった段階で加担していることになるので、ネズミを一匹家付近で見かけた際にはしっかりと金網や駆除剤もしくは業者に委託して駆除してもらうことが先決です。

 

 

既製品の毒餌だとねずみが食べない!

 

ねずみ駆除のための毒餌で既製品だと、ネズミが警戒してなかなか食べてくれないことがあります。
そうなってしまうと、せっかく購入したねずみ駆除の毒餌が全部パーになってしまうので、損してしまいます。

 

しかしエンドックスのような粉末状の殺鼠剤を使った場合、もしも食パンに混ぜて食べなければ、次はサツマイモに混ぜて食べさせるなど、食材を変えて色々と試せるために、ねずみ駆除の毒餌をアレンジすることができるのです!

 

 

食材を変えれば、それだけ食いつきが良くなることもあります。

 

おまけにエンドックスは、1口食べただけで即中毒症状が出ず、毒餌を数日食べ続けることによって、じわじわと中毒死させることができる殺鼠剤なので、警戒心が強いねずみでも比較的安心して、食べ続けてくれるのです。

 

 

やはりいかにも猛毒が詰まっていそうな毒餌では、ねずみも馬鹿ではないので、簡単には食べてくれないのです!

 

その点、エンドックスは、効果がじわじわだからこそ、しっかり食べてくれるので、着実にねずみ駆除ができるのです。

 

これまで毒餌で失敗してきた人は、是非一度エンドックスの殺鼠剤を使って、ねずみ駆除をしてみることをおススメします!

 

毒餌作りもそれほど面倒ではありません!

ネズミ引越dx